Blog
デザイン人間工学報告会2020にて研究報告しました
27/08/2020 15:118月29日、京都女子大学山岡研究室主催・日本感性工学会HDT研究部会共催のデザイン人間工学報告会2020(ZOOM)にて、報告させていただきました。テーマは、「中小企業による新製品開発の成功要因ー開発成果に結びつくFEフェーズ管理 創造性投資理論に依拠してー」でした。色々と本研究部会の勝手がよく分からないままの報告であったために、お聞き苦しい点があったかと存じますが、お聞きいただきました方々には深く感謝申し上げます。プレゼンテーション資料とその本学ディスカッションペーパーにまとめたものを添付いたします。
FEP Effect 11.pdf (418,6 kB) Fep sc prese 3 For DE2020.pdf (1249705)
教員免許状更新講習「創造性を引き出す」参加御礼
07/08/2020 14:32今週月曜に本学にて実施した教員免許状更新講習「創造性を引き出す」について、ご参加いただいた方々には御礼申し上げます。
最初手間取ったり、最後時間を超過したりと不手際があり申し訳ありませんでした。また説明も不十分な箇所が多々あったかと思います。
研修後、コピーさせていただきました参加された方々の記述を拝見し、特に最後のアイデアのルミネータ(発想者)、チャンピオン(推進者)、インプレメンター(実行者)の役割について、「実際にはルミネータは多いものの、インプレメンター、すなわち最後まで実行できるような人が少ない」といった点については、大いに考えさせられるものでした。そしてそれはまた、まさに私自身が大学の演習授業で経験していることでもあります。しかしその点についての考慮は十分ではありませんでした。創造性を引き出すというテーマである故に、ルミネータすなわちいかにアイデアを出すか自体に焦点をあてましたが、実際には確かにいかにアイデアを実現するかも重要な点です。今後の研究テーマとさせてください。
あらためてこの度はご参加いただきありがとうございました。
教員免許状更新講習「創造性を引き出す」案内
27/07/2020 15:34来週月曜の8月3日、本学による教員免許状更新講習の一つとして、「創造性を引き出す」講師を担当させていただきます。
https://www.kankyo-u.ac.jp/about/alliance/renewal_license/
ここでは、私のこれまでのこの分野の研究内容をもとに、できるだけ簡単にしかし実践で活用できる、創造性の引き出し方についてを、ごく簡単な演習を交えつつ、解説する予定です。ベテランの教員の方々にいろいろと話をさせていただくのはおこがましい限りですが、ご参加される方々に、この分野について少しでもお役に立てればと思っています。当日はよろしくお願いいたします。当日は添付の資料に沿って進めさせていただきます。
Creativity Quiz 2 handout.pdf (130464)
4年生交換ゼミ予定
07/07/2020 13:51竹内ゼミと磯野ゼミとで、交換ゼミをおこないます。竹内ゼミの4年生は磯野と、磯野ゼミの4年生は竹内先生と、それぞれゼミをおこなうものです。せっかくの機会なのでぜひしっかり用意してそれぞれレビューを受けるようにしてください。
磯野ゼミ生が竹内先生のレビューを受けるのは、7月31日(金)の午後です。竹内ゼミ生が磯野のレビューを受けるのは未定です。
推奨本
10/04/2020 12:00このHPの左横に、マーケティング系分野を学ぶ際に読むべき本を分野毎にリストアップしています(推奨本)。随時更新していきます。大学院の授業や、論文を書く際に参考にしてください。
ちづクッキング実施しました
28/02/2020 16:003年生ゼミ生が、智頭町と「ちづクッキング〜柿の葉ずし〜」を実施しました。
4年生卒論報告会しました
19/02/2020 18:414年生卒論報告会として竹内ゼミ・中尾ゼミと合同ゼミしました。
2/4卒論報告会案内
24/01/2020 16:242月4日(火)、本学サステナビリティ研究所内(小屋)にて、竹内ゼミ、中尾ゼミ、磯野ゼミの合同によるマーケティング系卒論報告会を実施します。 誰でも参加・見学できます。入退出も自由です。ご関心ある方はぜひお越しください。
智頭町「ちずクッキング〜柿の葉ずし〜」参加者を募集します
17/12/2019 11:35きたる2020年1月25日(土)、智頭町にて、「ちずクッキング〜柿の葉ずし〜」をおこないます。美しい緑と宿場町のおもかげ残る、鳥取県の智頭町。その地で生きる方々と話しながら作る伝統料理の「柿の葉ずし」を作ってみましょう。楽しさと美味しさに、やさしさとなつかしさを込めた料理教室です。ご関心ある方はぜひご参加ください。詳細はチラシを。
ゼミ3年生だんご屋出しました
14/11/2019 11:37ゼミ3年生が鳥取市まちなかで開かれた「木のまつり」でだんご屋を出しました。