Article archive

大学公開講座「地域資源のブランンディング」第2週目参加お礼

12/11/2015 07:11
昨日、先週に引き続いて第2回目の本学公開講座として、「地域資源のブランディング:『自分が満足できるものだけをつくる』だけでは不十分」とのテーマで、本学まちなかキャンパスで、セミナーを行いました。今回も多くの方にご参加頂き大変ありがとうございました。また多くのご意見ご質問を本当にありがとうございました。今回、どうしても限られた時間内での限定された視点からのみのお話しでしたので、いろいろと腑に落ちない点などおありであったかもしれません。もしご必要な場合はいつでも私の方にお問い合わせ頂ければ幸いです。できる限りお応えしたく思っております。 tkserv.kankyo-u.ac.jp/tuesrepo

大学公開講座「地域資源のブランンディング」第1週目参加お礼

05/11/2015 06:20
昨日、本大学主催公開講座「地域資源のブランディング」の第1週目「『一番美味しい』では伝わらない」を本学「まちなかキャンパス」にて行いました。多数の方にお越し頂き、大変ありがとうございました。お礼申し上げます。ありがとうございました。慣れない雰囲気でなかなか流れがつかめない感がありお聞き苦しい点が多々あったのではないかと懸念します。ご参考になるような点が含まれていましたら幸いです。 今回は、地域資源のアピールに、その品質の高さを訴えるのもいいが、それに加えてその世界観を提示することも必要だ、といった点を主張したかったものです。来週の11月11日(水)、同じ場所、同じ時間帯で(まちなかキャンパスに

環境大学公開講座・社会人経営セミナー「地域資源のブランディング」案内

21/10/2015 19:48
11月4日(水)と、11月11日(水)、いずれも午後6時半から1時間、本学の公開講座の一環として、社会人経営セミナー「地域資源のブランディング」のテーマで、お話をさせて頂きます。 山陰には、他の地域にはない独特の魅力をもった地域資源が豊富にあります。そして山陰の人々は生活においてその豊かな資源を享受してきました。問題は、それらの多くが十分に外には認知されていないことです。地域資源はその地域の企業にとっての経営資源でもあります。魅力は、伝える方法論に沿って伝える努力をしなければ伝わりません。いかにして地域資源の魅力をより多くの人に認知してもらい、企業の経営成果に結びつけることができるのでしょうか

自治体のためのマーケティング研修2

20/10/2015 22:38
もう少し前になりますが、9月17日に開催された、鳥取県職員向け研修「自治体職員のためのマーケティング」で講師を務めさせて頂きました。9時から5時半までというほぼ1日をかけた研修でしたが、受講された方はご苦労さまでした。先日、研修を運営されておられる事務の方より、受講された方からのフィードバックを頂きました。今回は、基本的なマーケティングの考え方と、より実践的な地域資源のブランディングについて、解説と簡単な演習を行いましたが、ここで扱った知識が、皆さまの今後の活動にお役に立てるものでしたら幸いです。この度は私も色々と学ぶことができました。またフィードバックの中にもありましたが、次もしまた機会があ

地域資源ブランディング提案2

15/09/2015 11:46
今期前期に開講された「地域マーケティング」授業において、受講生は、各自が関心のある県内の地域資源を対象としたブランディング計画を立案しました。多くの受講生はそのブランディング計画を直接、その対象とした地域資源のオーナーに提案プレゼンテーションする機会を頂きました。その受講生による提案にご協力頂きました方々には、貴重なアドバイスを頂戴し、大変ありがとうございました。学生より提案プレゼンテーションの結果のフィードバックを受けましたが、頂きましたアドバイスはまた、今後の授業に活用させて頂きたく存じます。 また、今回の「地域マーケティング」授業にて学生により立案された各種地域資源のブランディング提案を

自治体のためのマーケティング講座

15/09/2015 11:30
今週木曜日、鳥取県内自治体職員の方を対象としたマーケティング講座が開催され、その講師を担当させて頂きます。 ここでは、午前中にマーケティングの概要、意義、基本的な理論を解説し、午後にその知識の応用として県内の地域資源数種を例としたブランディング(ブランド化計画)の演習をしてみたいと思います。 午前講義、午後演習と少し長丁場にはなりますが、有意義なものにしたく思っています。本講座にご参加される方はよろしくお願い申し上げます。 テキスト:「マーケティング101 ver. May...

地域資源ブランディング提案

09/07/2015 06:06
本年度前期開講「地域マーケティング」では、地元山陰にある地意識源を取り上げ、そのブランディング分析・提案を進めています。 授業最終回である7月28日(火)頃に、対象としました各地域資源のオーナーに、その提案をさせて頂く予定です。 地域マーケティング

取材頂きました

07/07/2015 08:25
クリエイティブやデザイナーのための情報サイト「CREM」(運営会社The Creative Box、東京都台東区)に、取材頂きました。 https://cre-m.jp/isono_01/ 編集部の丸山さん、ありがとうございました。  

商業学会イマジネーション活用可能性研究報告

01/06/2015 07:44
日本商業学会第65回全国大会にて、「新製品アイデア開発におけるイマジネーション活用の可能性」について研究報告を致しました。 当日、拙い報告ながら先生方より貴重なコメント、アドバイスを賜りまして大変ありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今回の研究は(いつもながら)色々と問題を抱えたものでしたが、頂きましたアドバイスから大いに学ばさせて頂きました。ぜひ今後の展開に活かさせて頂きます。 また他の先生方の研究報告を拝聴する中で、自分も大いに刺激を受けました。深く鋭い研究には強く感動させられます。このような研究者間のフォーラムの重要性を改めて認識致しました。 市場機会特定のための創造性の問題

伝統工芸品マーケティング・ブリーフィング・ミーティング等

23/05/2015 14:13
3年生ゼミに関して、先日5月12日(火)には、今年度も継続して進める有機プラスティック材プロモーションプロジェクトについてKeiKeiの内藤社長より今後の方針などの打ち合わせを行いました。また5月19日(火)には、今年度から進める鳥取伝統工芸品のマーケティングプロジェクトについて、今回のプロジェクトのスポンサーである鳥取県物産協会の磯江様より因州和紙業界、弓浜絣業界についてブリーフィングを頂きました。大変ありがとうございました。
Items: 161 - 170 of 184
<< 15 | 16 | 17 | 18 | 19 >>