Blog
「鳥取の野菜が活きるレシピ」作成しました
08/03/2024 14:25デザイン学会第4支部で研究報告しました
05/03/2024 17:02新刊「アイデアをもたらす思考」ご案内
01/03/2024 15:03www.amazon.co.jp/アイデアをもたらす思考-創造的認知を新製品・サービス開発へ応用する-磯野-誠/dp/4779517982
この度、機会ありまして心理学系で有名なナカニシヤ出版さんより、「アイデアをもたらす思考」を出版させていただく運びとなりました。
鹿児島大学の髙橋先生、本学の島田先生との共著です。これまで私たちが取り組んできた、創造性を扱う認知心理学の知見を新製品・サービス開発へ応用することで、その分野で優れたアイデアを創出するための有益な知見を見出そうとした研究をまとめたものです。ご関心ある方々にとって有益であればと願うところです。ぜひお手に取っていただければ幸いです。
4年生ー3年生ゼミをしました
09/02/2024 22:06郡家駅前活性化のためのワークショップに磯野ゼミが参加しました
22/01/2024 15:23鳥取大学地域学部で特別講義させていただきました
16/12/2023 15:13先日の12月15日(金)、鳥取大学地域学部の馬場先生ご担当の同学部1年生対象授業にて、特別講義一コマを担当させていただきました。ここでは、「市民マーケティングのすすめ」と題して、私の考える、マーケティングを専門としない人のためのマーケティングの考え方についてを話させていただきました。
地域を学ぶ学生は当然、経営学の1科目であるマーケティングを本格的に学んだり、ましてや将来マーケターになろうとすることはないはずです。この「市民マーケティング」は、そのような学生や人にぜひ知ってもらいたい考え方です。今回はこの考え方を本授業をとる学生に聞いてもらいました。まずは受講生にとって何か役に立つような知見が含まれていたならば幸いです。
この度は馬場先生にこのような機会をいただき深くお礼申し上げます。

山陰三ツ星マーケットで「平尾とうふ」を出店しました
13/12/2023 12:4912/9(土)山陰三ツ星マーケット(鳥取空港)で平尾とうふ販売します
07/12/2023 14:204年生が竹内ゼミと合同ゼミしました
30/11/2023 14:26JR西日本コミュニケーションズ井上様にお越しいただきました
30/11/2023 14:15

