Blog

修論・卒論研究報告会します(2/28、鳥取市役所)

13/02/2023 12:38

大学院ゼミ

「デザイナーが学びたいマーケターの思考」でプレゼンテーションしました。

16/01/2023 13:03

昨日1月28日(土曜)の日本感性工学会ヒューマンデザインテクノロジー部会主催の会にて、主題のテーマについてプレゼンテーションさせていただきました。

当日用いた資料は添付の通りです。ご自由にご参照ください。
ご参加いただきました方々には深くお礼申し上げます。またいただきました貴重なコメント、ご質問などは、今後のこのテーマの研究に活かしてまいります。またこの機会をいただきました山岡先生にお礼申し上げます。ありがとうございました。
 
Mktg - Dsgn 6a sum 1.pdf (254,7 kB)

広島市にて自治体の方向けマーケティング研修講師つとめました

18/11/2022 13:26

先日の11月14日(月)、広島市にて、広島市研修センター主催の自治体職員向けマーケティング研修にて講師をつとめさせていただきました。本研修にご参加いただきました方々にはお礼申し上げます。相変わらずの拙い解説でいろいろとお聞き苦しい箇所もあったかと存じます。ご容赦いただければ幸いです。ただ今回ここでお伝えしました内容がご参加いただいた方々にとってご参考となるようなものであったならば幸いです。

演習にて作成いただいたブランディング提案については、後ほど私からのフィードバックを合わせて、皆様にお返しする予定です。また振り返りなどにご活用いただければ幸いです。

研修センターの南角様、皆様には研修準備から実施に至るまで詳細な箇所までご用意いただき大変ありがとうございました。お礼申し上げます。

4年生中間報告会で報告終えました

18/11/2022 13:04

4年生ゼミ

3年ゼミ大江ノ郷自然牧場でミーティングしました

18/11/2022 11:03

3年生ゼミ

大学院・4年生特別ゼミ持ちました

03/10/2022 11:44

4年生ゼミ

本学公開講座「商品・サービス開発のための顧客調査」講師担当しました

07/09/2022 14:48

9月9日、鳥取市役所本庁舎市民交流センターにて、本学公開講座「商品・サービス開発のための顧客調査」の講師を担当しました。当日、ご参加いただきました方々にお礼申し上げます。有益であったならば幸いです。

20220909.pdf (496487)

www.kankyo-u.ac.jp/about/alliance/seminar/

また、当日もご説明しましたが、当方は今回のテーマを含め、マーケティング、ブランディングや新商品・サービス開発に関わる活動をより効果的なものとするための研修やコンサルティングを行なっています。ご関心のある方は、別途ご連絡いただければ幸いです。

当日もご説明しましたが、当方は今回のテーマを含め、マーケティング、ブランディングや新商品・サービス開発に関わる活動をより効果的なものとするための研修やコンサルティングを行なっています。ご関心のある方は、別途ご連絡いただければ幸いです。

バックキャスティング研究報告

01/09/2022 11:23

本日、本学主催「令和3年度研究成果報告会」(本学学生センター2F /オンライン)にて、研究報告をさせていただきます。タイトルは、「バックキャスティングにおけるビジョンの質と創造性発揮の動機づけとの関係」です。ご参加いただける方々にはどうぞよろしくお願いいたします。

www.kankyo-u.ac.jp/news/2022nendo/20220729/

MnC BC Tues 2.pdf (191,2 kB) Vision in BC Tues Sept 2022a.pdf (472 kB)

智頭七夕まつり開催しました

18/07/2022 14:25

3年生ゼミ

「「人と社会と自然の共生」美術館」開催しています

04/07/2022 15:19

プロジェクト研究1−4

<< 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>