Blog

鳥取県自治体向「地域資源のブランド化講座」講師予定

18/08/2016 13:58

来週の8月25日(木)に開催予定の鳥取県自治体職員の方向け研修「地域資源のブランド化講座」にて、講師をさせて頂きます。今、詳細の準備をしているところですが、ご参加される方々にとって有意義なものにしていきたく思っています。よろしくお願い致します。当日は添付の資料に沿って進めてまいります。

TT Branding Training 2016 Ref.pdf (70049)

Mktg101 v3.pdf (134,9 kB)

本学オープンキャンパス来場ありがとうございました

18/08/2016 13:41

ちょっと時間がたってしまいましたが、8月6日(土)ー7日(日)に開催された本学オープンキャンパスにお越し頂いた方々には、ありがとうございました。私は6日(土)を担当しましたが、多くの高校生に直に指名頂き色々と話をさせて頂きました。普段は当然大学生を相手にしていて、高校生には高校に出向いての模擬授業か入試の時にしか会ったり話をしたりする機会はないので、今回多くの高校生と話せたことは私も非常に新鮮でかつ、実はこれ程に注目や期待されているんだなという驚きがありました。こちらの拙い説明でよくわからないこともあったかもしれませんが、何か得るものがあったならば幸いです。私としては特に、地元で一生懸命ものづくりや農産物などの生産をされている人をマーケティングで支援したいという気持ちを共感できたことを嬉しく思いました。これを機に将来一緒に勉強できればと願うばかりです。皆さんもこれからも勉強頑張って下さい。応援しています。

tkserv.kankyo-u.ac.jp/tuesreport/2016nendo/0806/

消費者行動研究コンファレンス報告

22/06/2016 21:14

先日の6月18日に関西学院大学にて開催されました第52回消費者行動研究コンファレンスにて、「顧客フロー体験と感動、満足との関係」のタイトルで、報告する機会を頂きました。この度会場にてお聞き頂きました先生方、さらにアドバイスを頂きました先生方には感謝申し上げます。ありがとうございました。

サービス財消費における審美体験

本調査ではフルペーパーも用意しています。ご連絡頂ければお送り致します。もしレビューを頂ければ幸いです。

「顧客フロー体験と感動・満足」研究報告予定

02/06/2016 12:36

今月18日、第52回消費者行動コンファレンス(関西学院大学)にて、「顧客のフロー体験と感動、満足との関係」のタイトルで、研究報告をさせて頂きます。よろしくお願い致します。

jacs.gr.jp/pdf/52th_conference_pg.pdf

放送大学「商品開発」面接授業を終えて

26/04/2016 11:44

先週末の4月23−24日に、放送大学鳥取学習センターにて、「商品開発」授業講師を担当させて頂きました。2日間、10時から5時までというなかなかタフな週末でしたが、受講生の方々はお疲れ様でした。なかなか拙い授業しかできない中、これでよかったのかと思うことも多々ありますが、何かご参考にして頂けるようなことが含まれていたならば幸いです。

受講生数は少なめでしたがその分、授業時間中の質疑、意見交換などのやりとりも多く、私の視点からはかなり密度の濃いものとなりました。放送大学ということから、多くの受講生の方々はまずこれまでの各自の実務経験やそこからくる問題意識をお持ちで、さらにそれらを背景とした、自らを高めたいという強い問題意識を持っておられます。普段は普通の大学生を相手にしている私にとって、この2日間は、そのような放送大学の受講生の方々に接することで、改めて学ぶということについて大いに考えされる貴重な機会となりました。

私自身、社会人学生として学んできた経験がありますが、その頃を思い出しつつ、今度は私自身が社会人の方々にお役に立てることがあるのであれば、これ程嬉しいことはありません。今後もこのような機会があればぜひ担当させて頂ければと思っています。

 

4月23−24日 放送大学面接授業「商品開発」講師

18/04/2016 15:42

今週末の4月23−24日、放送大学面接授業「商品開発」の講師を担当致します(鳥取学習センター)。

受講される方は、当日はよろしくお願い致します。

配布資料

シラバス

環境大学「地域イノベーション研究センター研究会」参加お礼

07/03/2016 09:48
先日金曜に開催された環境大学「平成27年度地域イノベーション研究センター研究報告会」にて、「サービス財消費における顧客のフロー体験と、感動、満足との関係」をテーマとした研究成果を報告致しました。お聞き頂いた方々、ご質問やアドバイスを頂戴しました方々には深く感謝致します。ありがとうございました。至らなかった部分も多く、これからの研究課題として改善して参ります。

特に観光や地域へのインプリケーションを考えた時、顧客はどのような場合や場面でフロー体験を得られるのか、事業者はどのようにすればそのようなサービス財を実現できるのか、といった疑問に答えることが今後の課題と考えています。今後はこのあたりを検討していきたく思っています。改めて多くのアドバイス等をありがとうございました。

「環境大学地域イノベーションセンター研究報告会」報告案内

01/03/2016 09:43

今週金曜日2月4日に鳥取県立図書館にて開催されます、環境大学「平成27年度地域イノベーションセンター研究報告会」にて、大学地域連携特別研究費助成対象研究として、研究成果を報告させて頂きます。テーマは「サービス財における顧客のフロー体験と、感動、満足との関係」です。

このテーマに関しての研究報告は、これが初めてになり、まだ不十分で色々と考えなければならない箇所は多々ありますが、とりあえずこの段階でよろしければご意見やアドバイスを頂きたく思っています。ご関心頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

研究報告会案内ポスター

サービス財における顧客のフロー体験と感動、満足との関係」報告内容

岩美町でマーケティング・セミナー講師をしました

08/12/2015 08:20

先週日曜と先々週木曜の2回にわたり(講義1時間、議論1時間)、岩美町中央公民館・岩美まちづくりの会主催によるマーケティング・セミナーにて、講師をさせて頂きました。お越し頂きました方々には心よりお礼申し上げます。拙い話しかできませんでしたが、今後の岩美のまちづくりにご参考になれば幸いです。特に岩美町中央公民館 谷口様、岩美まちづくりの会 山本様、岩美町教育委員会生涯学習係 小谷様には当日までの準備、当日のアレンジメントなど大変お世話になりました。2回のセミナーを通じて、岩美の方々の地元の町にかける思いの強さに非常に感銘を受けました。特に講義後の、参加された方がとの質疑を含めた議論の活発さには、意気込みが強く伝わってき、私もぜひこれから何かお役に立てればと強く思いました。また2回目には私のゼミからもゼミ二人参加させて頂き、また議論にも含めて頂きましたが、ゼミ生にとっても同じように強く印象に残ったようです。

今回のセミナーの中心的な課題は、いかに地域資源の魅力を外に伝えるか、でした。地域に限らず、企業においても、マーケティングやブランディングは、そのやり方も重要ですが、それを担う人や組織こそが重要になります。岩美の方々のその自分の町にかける思い、自由に建設的に話し合う雰囲気と住民文化、また公民館やまちづくりの会、各グループのリーダーシップを考えれば、かなり先は明るいように思えました。

今回のセミナーを通して私もまた、地域づくりの課題に挑戦することの意義を強く感じました。今後も何らかの形で貢献できればと思います。

手元資料1「岩美にもあるものを岩美にしかないものへ ステップアップ岩美人 「一番美味しい」では伝わらない」

手元資料2「岩美にもあるものを岩美にしかないものへ ステップアップ岩美人 岩美が描くべき世界観とは」

岩美町マーケティング講座

26/11/2015 06:11

11月26日(木)19:00-21:00と12月6日(日)13:30-15:30、鳥取市岩美町よりお呼び頂き、住民の方々を対象としたマーケティング講座を行います。ここでは、大学公開講座社会人セミナーにおいて取り上げた「地域資源のブランディング」をもとに、岩美町に関して議論を深めていく予定です。ご関心ある方はぜひご参加ください。

www.iwami.gr.jp/dd.aspx?itemid=7460#itemid7460

<< 14 | 15 | 16 | 17 | 18 >>